【生姜と野生のニッキのワイルドで濃厚なチャイシロップ】
鴨川市釜沼地区の生姜と、里山に自生するニッキ(肉桂)、国産紅茶のリーフ(葉)で作る、爽やかな辛味のチャイシロップです。
材料の生姜は辛味の強い「古根生姜(ひねしょうが)」を使用。
水はできる限り控えて、生姜本来の味わい、成分をできるだけそのままに味わっていただけるよう仕上げました。

砂糖は「古式原糖」「黒糖」「きび砂糖」の3種をブレンド。
白砂糖は使用しておりません。ミネラル豊富な砂糖は、生姜と同じく身体を温める効果があると言われています。

生姜の辛味を更に引き立てるスパイス、ニッキ(肉桂)は、シナモンと良く似た甘い香りながら、味わいはスパイシー。ガツンとインパクトのある生姜の辛味と、スーッと爽快なニッキの辛味。二つの辛味で奥行きのある味わいをお楽しみください。
ニッキが自生する土地は、代々の棚田だった耕作放棄地。
いまは、田んぼでも畑でも無いけれど、先人が植えてくれた夏みかんや柿などの果樹をはじめ、筍や山菜、野草など里山の季節の恵みを変わらずもたらしてくれる大切な場所です。
こうした細やかな活用から、日々の営みに生かすことで、土地に足を運ぶ機会をつくり、次世代へ継いでいく機会を創りたいと考えています。

【お召上がり方】
甘味料として、炭酸水や水、お湯等の飲み物に入れたり、アイスクリームやヨーグルトのソースとしてお使いください。
〇ジンジャーエール・・・シロップ1に対して炭酸水10を目安に希釈してお召し上がりください。仕上げにレモンを搾ると更に美味しくお召し上がりいただけます。 同じ割合で、お湯で希釈すればホットジンジャー、牛乳や豆乳で希釈するとチャイ風。アイスでもホットでもOKです。
〇アイスクリームやヨーグルトのトッピングとして。
〇ハイボール等のお酒の風味付けに。
【商品概要】
原材料:生姜、砂糖、ニッキ、紅茶、スパイス類
内容量:100ml
保存方法:冷暗所で常温保存。
開封後10℃以下で要冷蔵。賞味期限:製造日より6か月。
※本商品は、保存料など食品添加物を一切使用しておりません。開封の有無にかかわらず、できるだけお早めにお召し上がりいただき、開封後は冷蔵庫で保存してください。