
秋の里山に漂う芳醇な香り。貴重な天然キンモクセイのエッセンスシロップ
里山の秋の訪れを教えてくれる、キンモクセイの花のシロップです。
もう10年以上作り続けている、大好きなシロップ。
キンモクセイの花の時期はとても短く、つぼみから開花して散るまで、一週間くらい。更に香りのピークといわれる5分咲から7分咲の頃となると、ほんの2日間くらい。自然のタイミングを見計らいながら、花を採取します。 枝から花を外し、細い茎を取り、洗ってゴミを取り除く手作業は、なかなか大変だけれど、この香りと愛らしいオレンジの花びらに癒される大好きな仕込みの時間です。
キンモクセイは、別名「桂花」(けいか)と呼ばれ、中国や台湾では、「桂花酒」や「桂花茶」など、お酒やお茶の材料として古くから親しまれています。薬膳では、身体を温め、冷えを改善する作用のほか、美容や安眠を促すとされ、かの楊貴妃も愛飲していたそう。
儚い花の命のおすそわけを瓶に詰めて。
自然に感謝しながら癒されていただけますように。
【飲み方・愉しみ方】
〇まず、目で愉しんでから。金色のシロップの色も愛らしい花びらも見ているだけで癒されます。瓶を振ると、沈んでいた花びらが瓶の中で舞って、きれいです。
お使いになる際には、スプーンで少しずつすくってお使いください。〇お湯や炭酸水の甘味料として。お好みで希釈してお召し上がりください。
〇ウーロン茶や緑茶の甘味料に。
〇ヨーグルトやアイスクリームに。
〇牛乳や杏仁豆腐に。
〇甘さ控えめの自然な味わいのプリンにも。
〇FUSABUSAの「たまちちぷりん」との相性も◎!
【商品概要】
原材料)砂糖(国内製造)、水、キンモクセイ花、リキュール
内容量)80g
保存方法)冷暗所で常温保存。開封後は10℃以下で要冷蔵。