カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ
白小豆のラム酒風味の桜シロップ漬けです。白小豆のすっきりと上品な味わいを、ラム酒と桜の香りが引き立てる春らしい瓶詰。白小豆は鴨川産の無農薬栽培、桜シロップの桜は、自家製の八重桜の塩漬けを使用。そのまま甘味としてお召し上がりいただくのはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームのトッピングに。
白小豆の桜ラムシロップ漬け
900円(内税)
購入数

白小豆の桜ラムシロップ漬け
900円(内税)

白小豆の上品な甘味を、桜とラム酒の香りが引き立てる春の甘味びんづめ

地元の集落のおじいさんが栽培する無農薬の白小豆で、春らしい桜風味のシロップ漬けを作りました。

アクの少ない、すっきりと上品な味わいの白小豆と、桜の香りの相性がとても良い、春の訪れに心躍る美味しさの瓶詰めです。

桜シロップの桜は、自家製の八重桜の塩漬け。

昨春に、同じ集落のおばあさんと一緒に八重桜の花を摘ませていただき、自家製の梅酢に漬けてから、乾かして、塩漬けにしました。

添加物や保存料は一切使用していません。

そのままお召し上がりいただくのはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームにトッピングしたり、混ぜるだけで、桜風味の特別なデザートになります。余ったシロップを炭酸やお湯で割れば、桜とラム風味のドリンクに。

原材料)白小豆(鴨川産)、砂糖、ラム酒、塩、八重桜

内容量)110g

保存方法)冷蔵で10日間。開封後はできるだけお早めにお召し上がりください。

この商品を購入する